OUR BUSINESS

みとみむらの事業一覧

DETAILS

  1. 遊休農地解消・ぶどう栽培
    山梨市遊休農地ほ場整備

    山梨市の遊休農地を年間3ha、10年間で30ha整備耕作して、山梨県の主たる産業である農業を活性化、高齢化や後継者不⾜などで放置された遊休農地を有効活⽤します。また、生産したぶどうは地産果実の加⼯品事業に活⽤します。

  2. 地産果実の加⼯品・果樹栽培
    農産物冷蔵冷凍保存・醸造
    ⾷品の加⼯、販売

    ⾷品加⼯場を作ることで⽣⾷⽤のみではなく、⽣⾷⽤出荷のできない農産物を加⼯⾷品として⽣まれ変わらせます。ぶどう、桃類をワイン・ピューレなどに加⼯、販売し市場に出せない果実の有効利⽤、フードロスを削減します。

  3. ジビエ・⼭菜・川⿂
    ジビエのペットフード
    の加⼯、販売

    • 農地を荒らす害獣の駆除に尽⼒し地域全体の害獣被害を減らします。駆除だけではなく加⼯⾷品とすることで命を頂く責任を果たします。
    • ⾃然の恵みを⽣かした⼭菜、タケノコ、キノコ等⼭の幸製品の開発・製造・販売や美しい川のもたらす川⿂を使った商品の開発に尽⼒します。

  4. 農業体験

    農林業に興味を持っていただける体験施設として三富⼩学校を活⽤します。これから先の未来を担う⼦供たちに⾃然を相⼿取る仕事の素晴らしさを伝え、地域の⽅とともに⾷育に⼒を注ぎます。また、他業種からの農林業への転職を⽀援し三富への移住者の迎え⼊れも推進します。

  5. 廃校施設の有効活⽤

    三富の豊かな⾃然を活⽤し、スポーツ、林産物を活⽤した⽊⼯体験など三富⼩学校の施設を利⽤しアクティビティを提供します。アフターコロナの密を避けた観光に対応し県内外から⼈が集まる場所にします。


    旧三富小学校施設の利用料金表をダウンロードする

    • グラウンド、体育
    • 三富地域の皆様の活⽤の場
    • キャンプ場 ・登⼭
    • クライミングスクール
    • パラグライダースクール
    • ドローンスクール
    • 県内外⼦供クラブレクレーション会場
    • ⼤学等の合宿所
  6. 農福連携・各種作業実施

    • 障害者等の就労や⽣きがいづくりの場を⽣み出すだけでなく、担い⼿不⾜や⾼齢化が進む農業分野において、新たな働き⼿の確保につながる可能性もあります。三富⼩学校は農作業を通し地域と障害者をつなぐ場所となります。
    • ⾷品加⼯、遊休農地の整備など安定的な雇⽤を⽣み出すことで⾝体に障害を抱えた⽅にも⻑期的に働ける場所を作り出します。三富⼩学校のしっかりとした建物と豊かな⾃然に囲まれた作業空間で、のびのびと作業ができ、継続的な就労の⼿助けをします。

  7. 「薬草・薬樹の郷みとみ」で
    まちおこし

    三富地域の⾃然を守り、愛し育てることで観光資源として活⽤します。⼭岳観光で⼭歩きの推奨、ドクダミやオウレン、サンザシや花梨など古来からある⾝近な薬草や薬樹を⾒本園として栽培し、適地適作の調査、研究をする⽇本⼀の健康の郷づくりをします。